問題は家計資産の大半が不動産であること
pppppppppppppppppppppppppppppppppp
いわゆる「相続の問題」とは、
①財産を円満に分けられるか?=遺産分割対策
②相続税を払えるか? =納税資金対策
③相続税を減らせるか?=相続税の軽減対策
の問題です。
●相続問題の原因は不動産の存在
上図は、70歳以上の家計資産について、種類別に表したグラフですが、日本人の財産の大半は、金額が大きく、分割することが困難な不動産です。
法定相続分に基づいて簡単に分割することができない不動産の存在が、遺産分割で揉める大きな要因の一つといえます。
また、不動産の現状を的確に把握し、不動産をどのように分割して、どのように評価するかによって相続税は大きく変わってくるのです。
相続問題とは自宅を中心とする親の不動産をどう継ぐかということにほかならないのです。
●相続問題は誰に相談したら良いのか?
相続の問題と聞くと、税理士を思い浮かべる人も多いと思います。
しかし、税理士で不動産に対する豊富な知識や経験を有している人は少なく、相談先を間違えると相続で争いが生じて家族の絆が壊れたり、余計なお金を払ってしまうことになりかねません。
税理士の誰もが相続のプロというわけではなく、相続税申告の実務経験が全くない税理士もいます。相続税額も依頼する税理士によって大きく異なってくるのです。
相続で損しないためには、相続財産の大半を占める不動産に対する豊富な知識と経験を有する専門家に相談することが重要といえます。
また、相続には財産評価や遺産分割協議、申告・納税など、さまざまな過程があります。
この各過程においては、税理士、司法書士、弁護士、不動産鑑定士、行政書士、測量士、ファイナンシャルプランナー等の各専門家が携わり、一つの専門家だけで完結する事案はありません。
したがって、相続問題に対する経験豊富な各種専門家との幅広いネットワークが必要不可欠となります。
●不動産相続相談室(株式会社マルクシード)の特徴
・不動産に強い(不動産鑑定士、宅地建物取引主任者等の不動産専門家が在籍)
・相続問題に対する経験豊富な各種専門家との幅広いネットワークがある
・円満相続実現に対する意識がある
・相続税の節税に対する意識がある
不動産相続を成功させ、円満でお得な相続を実現しましょう!
相続のエキスパート集団によるワンストップサービスをご提供しております。
いざ相続に直面すると、誰もが頭を悩ませることは、
「何をどのようにしたらよいかわからない」
「誰に何を相談したら良いかわからない」
ということです。
このような問題を解決するため、まず、当社がすべての案件の窓口となり、不動産をはじめ、税務、法律、保険、ライフプラン等までをふまえた横断的な視点に基づき、お客様の問題を整理・分析いたします。
その上で、必要に応じて各専門家をコーディネートし、各専門家と連携して、お客様に最適な相続を実現いたします。
●従来の場合
1つの相続案件には、20種類以上の相続手続があるとされ、複数の専門家に依頼しないと処理が終わらないといった、費用、手間、時間が多く取られるのが現実です。
さらに依頼先となる専門家も、大半は各専門ごとの守備範囲に限ったサポート、アドバイスに留まるのが通常です。
不動産を中心とした大局的な見地から相続の問題をアドバイスすることは困難であり、結果的にお客様にとって利益とならない場合が生じる事があります。
●当社が関与した場合
不動産を軸とした幅広い視野とネットワークを持つ当社は、各専門家を一括プロデュースして、適切に対処していくことができます。
お客様の費用、手間、時間のそれぞれについて、無駄のないご満足いただける相続処理をお約束いたします。